こんにちは。すずらん鍼灸院の大島です。

今回は、3つめのテーマ『5本指靴下
について説明致します。

1.食事の工夫(身体を温める食事/冷やす食事)
2.入浴法(半身浴と足湯)
3.5本指靴下
4.洋服の着方と素材
5.冷暖房
6.ツボ刺激
7.冷え取り運動法

足の指には消化器、肝臓、腎臓など、数多くの
内蔵と関わりのある経穴(ツボ)が集中しています。

これらのツボは、内臓の働きを活性化し、体内に
溜まった毒素を排出する役割
があることで
知られています。

特に、足元が冷えると、これらのツボに
血液が鬱積しやすくなります。

その影響により、内臓の働きが弱まり、さらに
足元の冷えが悪化してしまうのです。

当然、冷えを生じている足元を温める必要があり、
厚めの靴下を履いて足元を冷やさない工夫が必要になります。

ただ、厚めの靴下でも足元が温まる効果があるのですが、
ここでお勧めしたいのが5本指靴下です。

037856

五本指靴下は、通常の靴下よりも足元のツボを刺激しやすいため、
血行を促進し、内臓の働きを活性化する効果があります。

内蔵が正常に働くようになると、体内に溜まった毒素
が排出され、冷え体質が改善されるようになります。

このように、五本指靴下は普通の靴下と比べて、
足の指先や指の間のツボを刺激し、血行を促進する
効果を高めます。

又、靴下の素材は、化学繊維よりも天然繊維がよいです。

天然繊維には木綿、絹、麻、毛などがありますが、
この中で効果が高いのが絹になります。

絹は指先から排出された毒素を吸収する力が
他の素材よりも強いことで知られています。

これに対し、化学繊維は毒素を吸収しにくく、
毒素が皮膚に残って皮膚の異常を生じる
ことが
あります。

ある先生の調査によれば、五本指靴下で足元の体温の
変化を調べたところ、普通の靴下よりも、足元の
体温が上昇したことを発表していました。

皆さんも五本指靴下をトライしてみませんか?

すずらん鍼灸院 
院長 大島宏明


公式サイト
レディース鍼灸・すずらん鍼灸院

女性のための健康応援サイト
自律神経失調症ガイド