こんにちは。すずらん鍼灸院の大島です。

前回までに、偏頭痛を予防する方法として、『適度な睡眠』
『偏頭痛を予防する栄養素』『偏った食生活や過度な
ダイエットを避ける』について解説しました。

【偏頭痛の代表的な予防法】
1.適度な睡眠(寝過ぎ・寝不足を避ける)
2.偏頭痛を予防する栄養素の摂取
3.偏った食生活、過度なダイエットを避ける

4.有酸素運動
5.アルコールを避ける
6.ストレスに強い身体つくり

7.ツボ押し・指圧
8.自分の偏頭痛が発病するパターンを知る

今回は、4番目の『有酸素運動』について、
説明致します。

皆様は有酸素運動の意味を知っておりますか?

有酸素運動とは、激しい運動、厳しいトレーニングとは
全く別のものになります。

有酸素運動は、リラックスして行うことを目的とし、
体内にたくさんの酸素を積極的に取り入れる運動のことをいいます。

そのため、有酸素運動は、通常の運動よりも呼吸が深くなり、
たくさんの新鮮な酸素を体内に取り入れることができます。

新鮮な酸素を取り入れると同時に、疲労物質は体外に排出されるため、
心身共にリラックス効果が期待できるのです。

有酸素運動には、ジョギング、ウォーキング、水泳、
エアロビクス、サイクリング、ストレッチ、ヨガがあります。

どの運動法を選ぶかは人によって様々ですが、楽しながら、
長く続けられる運動をお勧め
しています。

011480

もし、運動が辛くなると、呼吸が乱れていき、十分な酸素が
取り入れられなくなり、かえってマイナス効果が出てしまいます。

有酸素運動を行う時間は、通常30分前後がベターですが、
個人差があるので、基本的に辛さを感じない時間内で行うと
よいと思います。

また、偏頭痛持ちの人は、運動を避けたがる傾向にあります。
ただ、有酸素運動は、体内の血液循環を活性化し、身体を元気
にする作用があります。

血行が良くなると、新鮮な酸素や栄養素が身体の毛細血管
まで運ばれ、先ほど説明したように鬱積した疲労物質が身体の
外へ運び出されるようになります。

このように有酸素運動を行うことで、偏頭痛の原因となっている
鬱血状態が改善され、偏頭痛を予防する大きな効果があるのです。

もちろん、偏頭痛の症状が強く出ているときは、運動を
控える必要はあります。

ただ、偏頭痛の症状が現れていないときは、有酸素運動は
偏頭痛の予防に適した運動法なので、積極的に取り入れる
ようにしましょう。

(続く)


公式サイト
レディース鍼灸・すずらん鍼灸院

女性のための健康応援サイト
自律神経失調症ガイド